ヨットブログ

記事のタイトルをクリックすると本文が読めます。

 

令和3年7月、三谷水産高校の学生たちの研究発表で牡蠣の水質浄化能力を分析するために牡蠣を収穫したいという要望があり、喜んで倶楽部ヨットの係留場付近の牡蠣を採取していただきました。係留施設としても牡蠣殻は重みもあるのでこの活動は清掃という意義もあり、逆にありがたかったりします。海を守っていくには若い世代の育成が一番大事です。NPO活動としても今後とも全面協力していきたいと思いますし、できればヨットにも触れていただいてヨット人口も増えてくれればと思います。この採取への協力は今年度は2回ほど機会がありました。NPOとしてもイベントがなかなかできないので、地域協力、しかも環境に関する活動ができてありがたいです。

「海の駅 マルシェ」の主催者側で天候悪化の予想から中止決定となりました。会場での告知は前日の告知があったということで無しとさせていただきます。ご理解のほどお願い致します。

また、海を綺麗にする活動として浄化効果の高いとされる牡蠣を養殖する実験を進めるために牡蠣の筏の試作号を海に浮かべてテストしました。こちらは三谷ヨットクラブの湾内で実施させていただきました。

蒲郡は最近、新型コロナのあまり良く無いニュースが全国で流れてしまい風評被害が深刻です。今回のイベントは当初は企業様向けのクローズドなはずでしたが、諸事業でオープン企画に直前で変更しました。そんな中、コロナショックが全国的に問題となり、いくつかの企業の参加が不可能となってしまいました。中止も考えましたが一般の参加者にもお声かけし、当初の目的を大切にして、海を綺麗にする活動とヨガについては、マスク着用と2メートル以内には近づかない、また集合も現地で集まり、現地解散として食事などを皆さんで取るような要素をなくすなど工夫して開催することができました。直前に全国ニュースでコロナ陽性患者が蒲郡駅前に突撃するというとんでもない事件も起こり本当に判断がとても難しかったのは事実です。ただ、屋外の清掃イベ...

シェアリングヨットでもあるヨットです。3月14日に今年初のクルージングに出かけるにあたり、航海計画を立てると共に、エンジンの整備などやってきました。三河湾のヨットチャートを眺めているだけでワクワクしてきます。綺麗な三河湾となることを目指し海の様子を見に行ってきます。

海を綺麗にする活動が実現した時に、三河湾の未来を担う子供たちにも参加してもらうようなことができたらと思い、三谷水産高校の先生にお話を聞いてもらいに学校を訪問してきました。

三河湾を綺麗にする活動にもきちんとした理論的な裏付けが必要です。我々は環境の学問的な意味では素人ですので、今日はしっかりと勉強させていただきました。画像はその後の食事会でのものです。

令和2年1月18日(日)蒲郡の星越海岸にて清掃ボランティアを開催してきました。10名により海岸のゴミをたくさん集めていただきました。ボランティアにご協力いただいたみなさんありがとうございました。ゴミ拾いの後は一匹で300リットルの浄水能力があるという牡蠣を使った牡蠣汁と焼きおにぎりを食べていただきました。

蒲郡市のクリーンセンターにて、蒲郡市担当者様からゴミゼロ活動申請を受理いただき、その際に使用するゴミ袋を受け取りました。1月18日に海岸清掃活動を実施します。ご興味ある方は、お問い合わせください。

年賀状を作成し、28日に投函しました。寄付をいただいた方や関係者様に送っています。令和2年もどうぞよろしくお願いします。新聞形式の年賀状としました。

© 2018 三河湾ヨット倶楽部。 このページはカラフルに彩られています。
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう